レビュー
スマホを買い替えました。 今回購入したのはドコモのXperia 5 II(SO-52A)です。 Xperia 5 II(SO-52A) 今まではXperia 1を使っていましたが、持て余すくらい大きかったので画面が一回り小さいモデルを選びました。色も同じパープルで外観は小さいだけで殆…
ケース交換のついでに電源も交換しました。 ケース交換の記事はこちら gadgetpcgame.net gadgetpcgame.net これまでの玄人志向 KRPW-BK550W/85 550Wから定番のAntec NE750GOLDにしました。 これまでのケース、AntecSOLOで電源交換しようと思うとマザーボード…
前回記事で外装を紹介しましたので、今回はAntecSOLOからマザーボード他を外していき、DF600 FLUXに組み付けていきます。 gadgetpcgame.net
PCケースを買い替えました。 これまでは一昔前の定番ケース、AntecSOLOを使用。思えばCore2DuoのE8500の時代に購入して途中稼働していない期間はあったものの、10年以上使ってきたこのケース。 設計は古いものの最新の構成でも問題なく動作しており、静かで…
ロジクールG533 ワイヤレスヘッドセットのレビュー
UMPCというものに興味を持っておりOne-Netbook OneMix 2S なるPCを購入しました。 こいつは7インチの画面にキーボードもあり、画面をひっくり返せばタブレットのようにも使えるパソコンです。もちろんタッチパネル対応です。
仕事用のPCのキーボードを買い替えました。 デスク上が狭い上にゲーミングキーボードと2台置いているため、テンキー付きかつスリムタイプのコンパクトなキーボードを好んで使っていました。
ノートパソコンを買い替えました。 今まで使っていたノートは主に普段のWEB閲覧と仕事用。 2年ほど前に購入した15.6インチのPCで特に不満はなかったのですが、 ふとこのPCを発見してしまい、ついつい衝動買いをしてしまいました。 そのモデルは「MSI PS42 Mo…
ゲームをするにあたって、専用マウスを探した結果、安価な「ELECOM ゲーミングマウスM-DUX50BK」を購入しました。
購入のきっかけ 届いた!開封 外観 キー配列 キーボードの打鍵感と音 購入のきっかけ 私は今年からPCゲームをやり始め、主に「フォートナイト」「Dead by Daylight」などを現在プレイしています。 PC環境などは後々紹介していきますが、 まずキーボードによ…