私、電子マネーはセブンイレブンのnanacoと楽天EDYばかりを利用していて
PayPay自体、これまでほとんど利用してなかったのですが、7アプリにPayPayy連携の広告が出ていたので試しに連携させてみました。
その広告というのがこれなんですが、
とりあえず、7アプリとPayPayを連携させ、7ATMでPayPayにチャージ。
カードでの支払いはポイント還元対象にならないのがポイント。
7銀行のATMで現金チャージして、PayPay残高からの支払いが必要です。
で、早速使ってみましたが、700円ちょっとの買い物で284円の還元!
実に40%の還元です!
内訳は
・7アプリでの買い物 10%
(+YAHOOプレミアム 10%)
※一度の上限は200円まで、上限2,000円
にプラスしてすべてのユーザー対象のこのキャンペーンが上乗せで適用され
・通常の買い物 20%
計40%となる計算です。
※一度の上限は200円まで、上限1,000円
セブンイレブンでの買い物でポイントを上限まで貰い切ることができれば、
3,000円の還元となります。
1回の買い物で200円までなので
・1,000円の買い物を5回→全ユーザー対象上限の20%還元 1,000円還元を上限をゲット
YAHOOプレミアム会員の場合→セブンイレブンで20%還元 1,000円分で合計2,000円
※YAHOOプレミアム非会員の場合は還元率10%に落ちます。
プラスあと5回1,000円の買い物をすれば
・YAHOOプレミアム会員の場合→セブンイレブンで20%還元 1,000円分で上限2,000円に到達
上と合わせて10,000円を使えば3,000円のキャッシュバックを得ることができます。
このキャンペーンは
・この手のポイントサービスでは珍しくタバコの購入でもポイントが付く事
ただキャンペーンの条件として1回の購入での上限が200円までなので、
上にも書いた通り、小分けで買い物をしないといけない事がネック。
なので、毎日セブンイレブンでお昼ごはんなど、日常で必要なものを買っている方は溜まりやすいシステムになっています。
他にも・・いろいろな店舗限定のキャンペーンがありますが、
還元を受けたいそれぞれの店舗をフォローしていく必要があることは要注意。
ホームセンターのコーナンで買い物をしたのですが、今回クーポンを「ホームセンターコーナン」でしか取得していなかったので、「コーナンPRO」で買い物をした私はポイント還元を受けられませんでした。。
何て紛らわしいんだ
たまたまテイクアウトを利用したガストのクーポンもあり、こちらも20%しっかり還元をいただきました。
ってことで今月残りも10日程度ですが、まだまだ還元を受けられるPayPay。
できる限り恩恵を受けようと思っています。