gadgetpcgame’s diary

購入したPCパーツ、ゲーム用品、小物のガジェットなどをユルめにお伝えしていきます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

QC充電の罠 Xperia5IIで充電速度が上がらない問題

Xperia5IIを使って約2年が経ちました。

ふと思い立ち、充電速度を計測するソフトを入れてみたところどうも速度が出ていない・・・

今回はそこから始まった検証記事です。

 

QC充電なのに速度が遅い?

Quick Charge(クイックチャージ 以下QC)はざっくりいうと5V、3Aまでの高速充電ができる規格。

私は主にこちらの充電器を使用してXperia5IIを充電していました。

速度を測ってみたのはAmpereというソフト。

するとXperia5IIでは1.3A程度の充電速度しか出ていないことがわかりました。

ケーブルを変えたり、別のQC充電器やモバイルバッテリーを使ってみたりと色々やってみたのですがUSBタイプA→Cの充電ではこれ以上の速度は出ませんでした。

 

更にタイプA、タイプC両方の端子から充電速度が計測できるこのチェッカーを購入しましたが結果は変わらず。1.39A程度で頭打ちでした。

 

別のスマホAQUOS)で試したところ3A弱出ていたので、充電器自体が壊れているわけではなさそうなのも確認して更に??が増えてしまいました。

 

PD充電を試す

ものは試しとノートPC用に接続していたPD充電端子を接続すると、今度は速度が明らかに上昇しました。

ここで改めてXperia5iiの充電規格を調べると、

高速充電の条件としては

*21W以上のUSB PDに対応した急速充電器で充電する場合。とのこと。

要するにケーブルタイプ USB-C to USB-C かつ PD充電に対応(PowerDelivery)

した環境でないと急速に充電できないということのようです。

引用元:https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/usability.html

 

 

2年も使って今更ですが、QC規格には対応していないので急速充電されなかったという訳です。(もっといえばその前に使っていた先代のXperia1もそうだったのかも・・・)

間抜けすぎる。

 

PD充電器に置き換え‥結果満足

今まで高速充電と思っていたものは実は1A少々しか出ていなかったの事に割とショックを受けた私は、、

ちょうどいい機会と思い手持ちのQC規格の充電器をPD充電器に置き換えをしました。

 

購入したのは・・・

カバンに入れておく小型のタイプ

とにかく小さい。そして50g程度と軽くて持ち運びには最適。

仕様はPD充電30W。PCを充電するには少々心許ないですが、スマホタブレット目的であれば十分です。

更にUSB-A端子もついているのでPD対応機器以外の充電もできます。

ノートPCとの充電と共用できる65Wタイプ

こちらはPDを2つ接続するとPCには45W、もう1つのスマホ側には18~20W程度で同時充電ができます。

コンセント充電ができるモバイルバッテリー

人気のある定番のAnker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) と形状はそっくりですが、この製品はPDに加えタイプAの端子が付いているので今回はこちらをチョイス。

私が使っているBluetoothヘッドセットなどは未だmicroBのものも多いですし、PD端子のtypeCからだと充電そのものを受け付けない製品もあるようですのでタイプAの端子が付いているのは割と重宝します。

この3タイプです。

先に書いた理由から、PD端子一本ではなく、全てタイプAからの充電もできるモデルを選びました。

それぞれ、PDでXperia5iiを充電してみました。

 

PD30Wでの充電。

65W対応の充電器

モバイルバッテリー

W数が大きくても結果はどれも大体18Wが頭打ちのようです。

30W、65Wの方は9Vではなく6.5V表示。詳しくないのでわかりませんがこれPDの規格的に大丈夫なのかな?

とりあえず3台ともに高速充電ができているようなので問題はなし。

 

結果Xperia5IIを充電するだけならPD20Wもあれば十分ということがわかりました。

ちなみにケーブルは数種類試しましたが、まずはAmazonで2本1,000円弱のもの

Yahoo!ショッピングで300円しない激安ケーブル

更にはセリアの100円のケーブルでも速度に違いはありませんでした。

もちろん耐久性などは考慮していませんが・・・

セリア PD充電ケーブル 60W

 

こうして私は今回の反省で、手持ちの機器の充電規格、高速充電の条件を理解して機器を使っていこうと決めたのでした。

こんなことが起こらないようこの手のUSB電圧チェッカーを1本持っておくと便利です。